最近の車は、ほとんどの標準がアルミホィールとなっているようだ、しかし、一部の車種や廉価グレード車にはいまだに鉄ホィール+ホイールキャップが標準装備となっている。その昔は、アルミホィールなんて高嶺の花で、高級車以外の殆どの車の標準装備は、鉄ホィール+ホイールキャップであったのを記憶している。今では、これだけアルミホィールが装着されれば、量産効果で製造コストも鉄ホィールよりも安く装備できるのでは・・・なんて思われがちだ。しかし、日本でのアルミ材料の価格が欧米に比べて高いのと、デザイン性も車によって変えなくてはならない上に個性重視の時代だけに多種類の生産が必要となる。一方の鉄ホィールは1種類の規格品として大量生産できるため、アルミホィールの生産コストは思ったより下がらない。だから、実際のところ価格についてはまだスチルホィールと樹脂製のホイールキャップの方が安い。しかし、性能的には重い鉄ホィールのほうが直進安定性が出やすいということもあるが、現在の時代背景から見るとデザインの個性化はもちろんのこと、軽量化とそれによる省燃費化はメーカーにとっても至上課題であろう。価格を差し置いて、さらなる多くのグレードでアルミホィールの採用拡大と進むであろう・・・!! http://car-me.jp/articles/2078